2009年5月29日金曜日

机上のホワイトセージ 45日目 北海道へ

禅の僧侶であるテッシュウさん。ホワイトセージの苗を探してインターネットで調べていましたが、どこも売り切れていたそうです。セッションでこちらに来た折りに、植え替えのためミカンの木の下で休ませておいた机上のホワイトセージを見つけて。「もしかしてこれは・・・、ホワイトセージの苗?」と眼がキラリ。
早速持って帰ってもらいました。
テッシュウさんの寺は1年のうち4ヶ月は雪に埋もれているという北海道にあります。ホワイトセージには厳しい環境ですが、この手に守られてうまく育ってくれることを願っています。

2009年5月24日日曜日

ホワイトセージの花を芳香蒸留水に


ホワイトセイジの花のハイドロゾル(芳香蒸留水)。
花とつぼみが2~300付いている茎を4本、およそ千の花からできました。



先日のセッションのときに koji さんがポルトガル製の蒸溜器アランビックを持参して、花のハイドロゾルを作ってくれました。
蒸溜はセッションルームの温泉で行いましたが、その間温泉だけでなく、家中がホワイトセージの花の香りに満たされて、まさにこの世の極楽状態。



こちらは日本製の電気式蒸溜器。こちらではフレッシュリーフをハイドロゾルに。

2009年5月22日金曜日

花、三分咲き

ホワイトセージの花の色三様。
つぼみは紫色(和色辞典では浅紫というようです)、
開花寸前は黄色、
開花すると和色でいう紫水晶色になります。

2009年5月19日火曜日

開花

セッションルームの庭のホワイトセージに今年最初の花が咲きました。
この他に20本の花茎に数百のつぼみが色づいて来ており、数日中に開花しそうです。
ホワイトセージの花はシンプルな小さな白い花としか思っていませんでしたが、写真で拡大してみると、きれいな水玉模様になっています。また下に1本だけ伸びたツノ(雌しべかな?)の神秘的なブルーには心惹かれるものがあります。

2009年5月16日土曜日

初めまして、きょうこといいます。

みなさん、初めまして、きょうこといいます。

ホワイトセージの会に参加させていただくことになりました。
いかに怖いものナシの存在になるか、
日常生活を送る中で精進に励んでます!

みなさんがセージの栽培を楽しまれている中、
私は植物を育てることに縁がなく、
インターネットで買ったアメリカ産のセージを使っています。

そんな私に先日、カタールさんが城ヶ崎セージをくださいました。
「持って帰っていいよー」との言葉に、
何の遠慮もなく、わさわさとビニール袋に詰めてもらって帰りました。

家に着いて、アメリカ産と並べてみたところ、違いは歴然。
左がアメリカ産、右が城ヶ崎産。
白みがかったシルバーのアメリカ産に比べ、
城ヶ崎産の緑の濃いこと!!
同じセージでも、こんなに差が出るんですねー。


2009年5月11日月曜日

机上のホワイトセージ 32日目


大きさはさほど変わりませんが葉のかたちが変わってきています。

昨日保育園の先生でもある人が来て、このホワイトセージとブログを見て曰く。
「このブログ、スピリチュアルな話もほとんどなく、自分ちのホワイトセージの写真を載っけて楽しんでいる。まるで保育園に来る親バカのブログみたい」とみんなで大笑い。彼女もホワイトセージの会に入会希望。
Posted by Picasa

2009年5月6日水曜日

すくすく育ちますように



ビジェイとロヒのスペースで、育っているホワイトセージ達です。
祈りとともに始まった苗づくり。
5月の雨に打たれてさらにしっかりと根付いていっています。

6月にはサンクチュアリガーデンで会えるようになるのかな。
すくすくと育ちますように。。

2009年5月5日火曜日

サンクチュアリガーデンに行ってきました



雨の中のサンクチュアリガーデン。
緑の香りとエナジーの心地よさに大感激でした。

ワイナリーのぶどう畑を両脇に見ながら、小高い丘のなだらかな道を
登ってゆくとそこには開かれた空間が広がっていました。
しっかりとした林に囲まれ、その向こうには雨にかすんだ山々の峰が
連なっています。

どっしりとした大地の力と澄んだ山の空気に包まれ、この空間は存在
していました。

帰りに近くの御前の湯へ。

雨に打たれながらの露天風呂もまた味わい深いものでした。
サンクチュアリガーデンを訪れる時にはこちらへもぜひ。。


ビジェイとロヒが雨の中を案内してくれました。
たくさん雨に濡れちゃったけど、だいじょうぶでしたか?
ふたりの心遣いとこの空間のエナジーに癒された素敵な時間
でした。 ありがとう!!

伊豆産初物セージリーフプレゼント


伊豆産ホワイトセージドライリーフプレゼントのお知らせ
この写真に写っているのはブログで紹介したホワイトセージ乾燥プロセスの完成品です。これを先着10名様にプレゼントしたいと思います。希望者はこの項のコメント欄より連絡して下さい。10名になり次第締め切らせて頂きますので、ご用命はおはやめに。

Posted by Picasa
Posted by Picasa

2009年5月1日金曜日

花の実感


先日、花の予感に掲載しましたセッションルームの庭のホワイトセージの一部に現れた特異な茎が先ほど見たところさらに伸びていました。
そしてその茎の先端は、

すでに小さな花のつぼみをたくさんつけています。
このつぼみのついた茎は一段とすばらしい芳香を放っていて、触れないでもそばに近づくだけで服に香りが移るほどです。上の写真をクリックして拡大すると芳香のもとであるオイルの粒がびっしり表面に浮いているのが見えます。
セッションルームの庭には20株ほどのホワイトセージがありますが、このうち今年は3つの株から合計21本の花の茎が成長しています。